【5月生まれベビー、妊娠中】出産前に準備した物〜衣食住の「衣」編〜

妊婦生活

一年前の今頃は里帰りしていちご狩り🍓に行きまくって、お腹壊していたなぁなど思い出しているさにべじです。あの時は前駆陣痛?と思ってましたが、多分違いました…。笑

今日は出産前の準備(洋服編)を投稿したいと思います。
ベビー服を見ていると本当に幸せな気持ちになりますよね♡(^^)
何をどれくらい準備したらいいか調べるけど、

結構色々買わせようとしてくるページ

多くないですか…?笑

赤ちゃんの洋服関係で準備したものと、その反省を思い出して書いてみます♪

○短肌着・長肌着(生後1週間着用)

新生児の肌着といえばこれ!という感じで記載が多いですよね。着せるのは簡単だったのですが、抱っこの際にはだけやすく感じて、買ったものの正直、ほとんど着せませんでした。

○ロンパースタイプ(現在11ヶ月ですが愛用中)
前開き(9ヶ月くらいまで)
かぶせるタイプ(ばりばり現役)

当時撮っていた写真ですが、鼻セレブがめちゃ出てくるのはサイズを比較したかったからなのか…??

妊娠してから知った「ロンパース」という言葉。
お腹が冷える心配がなく、今も現役です○
座れるようになってからは頭からかぶせる物を愛用しています。
肌着のメーカーについてですが、西松屋は良くも悪くも生地が伸びるので元のサイズより大きくなりやすく、着せれる時期が長い気がします。ユニクロはとても丈夫です。ネット注文だと店頭にはない前開きのものがあります👍

○コンビ肌着(生後4.5ヶ月、8-9月ごろ主に寝る時に着用)

長肌着+ロンパースって感じのコンビ肌着。
これを着せて、上から洋服は着せにくく、暑い日のねまきに使ってました。

○カバーオールタイプ(買ってもなく、使ってもないです…すみません😭)

ロンパースの足のところが長いバージョンのもの。
上に洋服が着せづらそうで、追加購入にも至りませんでした。

洋服を購入した際の反省①
ロンパースタイプの肌着を買わなかった。

母と買い物に行って、肌着を選んでいる時、
「私はロンパースばっかり着せてたよ
と母が言ってくれたのですが、ネットでは皆さん短肌着・長肌着を買われていたし、新生児用!という感じで売り出されているのはほぼ全てが短肌着・長肌着のセット…。
なので、そうなんだ〜と言いつつロンパースも1セット買ったものの、その他は短肌着を購入しました。
この肌着、紐で留める式なのはいいのですが、上から洋服を着せると、ゲップなどで抱っこした時に中で肌着がめくれ上がっていってしまうんですよね…。
お腹が冷えてしまってはいけないと思い、退院後すぐにロンパース肌着を買い足しました。

洋服を購入した際の反省②
50-60サイズを買いすぎた。

西松屋のお洋服を中心にお届けしております。

洋服を見に行くと、ついついテンションが上がって買いすぎる傾向に…私の母は、おばあちゃんパワーが炸裂し、西松屋に行くたびに何かを買ってきて、何人赤ちゃん居るの?というくらいに…笑
(これあったっけ?と確認のLINEが来るので、さにべじベビーのクローゼットというLINEアルバムを作ってました。笑)

毎日違う服を着せられて本当に可愛かったのですが、お出かけができるのは60サイズの服がちょうどになってきた3-4ヶ月ごろからでした。部屋の温度調整をして、肌着で過ごすことも多かったので、今なら買う洋服は半分くらいにして、70.80のサイズの洋服をたくさん買いたいなぁ😍と思います。

娘は吐き戻しをほとんどしなかったので、肌着も洋服も頻繁にお着替えをすることはありませんでした。今やり直せるなら新生児用肌着セットを1セット、ロンパース肌着4.5着、洋服3.4着を買って必要に応じて買い足すと思います。
スタイやミトン、靴下も数は必要ないと思います。(可愛いのがあるとつい買ってしまうのはご愛嬌ですが💓)

肌着に関しては断然ユニクロのほうがお股のところの布が丈夫という印象です♪

私の妊娠中の洋服準備はこんな感じです!
どなたかの参考になれば嬉しいです✨最後までお読みいただきありがとうございました🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました