こんにちは!さにべじです。娘も1歳4ヶ月を迎え、そろそろ育休終了の文字がちらつくようになってきました。2度目の保活をはじめないとということで少しずつ動いているのでそれを記録します♪
昨年、保活をした時の記事はこちらです。
https://sunny-vegegram.com/extension-of-childcare-leave/
見学申し込みの電話
真似してください!と言えるレベルではありませんが、私はこんな感じで問い合わせをしています♪
「お世話になっております。来年4月からの入園希望のさにべじと申します。申し込みにあたり、見学をさせていただきたいのですが、見学の受け入れはされていらっしゃいますか?」
入園希望者であることをはっきり伝え、お昼寝の時間を狙ってかけています
私が住んでいる自治体ではこんな感じの見学が多いです。
●保育園(私立・公立共に)
園庭開放(月1~3回くらい)の時に話を聞いたり、様子を見ることができる。園庭開放自体は10-11時が多い。
●小規模保育施設
個別に見学日程を組んでくれる。あらかじめ予定が空いている日(10時〜)を確認しておく方がいい。
見学の日まではHPを見て情報収集。質問したいことの答えがあらかじめ載っていればなんとなく覚えておくようにしています。(最新情報とは限らないので確認のために質問しています)
自治体で施設の紹介冊子を公開してくれているので、それも読み込みました♪
私の見学見ること・聞くことリスト
2回目の保活ということで、なんとなく雰囲気を見る程度だった保育園見学も、質問することや聞くことが変わってきました。聞くことについては友人からの話に加えて、自治体から入園・入学準備に関する広報誌が出ていて内容がかなり参考になりました。
- 聞くことリスト
- 熱は何度でお迎え?
- ケガや病気の時の対応は?
- 薬は園で飲める?
- 慣らし保育のスケジュール
- 4/1~入園が多い?(おすすめの入園時期は?)
- 入園式はいつ?(曜日)
- 何時ごろお迎えの子が多い?
- 習い事はあり?習い事をしない子はどのように過ごしてる?
- 洋服の制限は?(ロンパースNGなど)
- おむつは持ち帰り?サブスクなどはある?
- 布団はレンタル?毎週末持ち帰り?
- 準備するものはある?(簡単なエプロン手作りとかありました)
- 連絡帳の形式は?(アプリ?ノート?)
- 保護者参加の行事・面談はどれくらいある?
- 役員はある?
- 保育料の他にかかる費用は?
これをそのまま聞くと質問攻めになってしまうので、見学の中で流れで聞くようにしています(笑)個別の見学でないとゆっくり聞けないですが・・・。
- 見ることリスト
- 家からの距離・通園、出勤のイメージを膨らませる
- 園の雰囲気
- 園長先生と先生方の雰囲気
- お子さんたちの雰囲気(先生に懐いているかなど
- 先生→お子さんの接し方
色々と書いてしまいましたが、母親のフィーリングは結構あてになると個人的に思っていまして、見学時や電話の時に感じた印象を大事にしています。
どの保育園も必ず妥協しなければいけない点がありますよね…。
自分自身の復職と、娘の新たな一歩、いい刺激になるだろうなと思いつつも、ドキドキや不安がたくさんですが家族にとっていい選択ができるといいなと娘の寝顔を見ながら感じております♪
そしてどの園に決まっても、その園で楽しい時間が過ごせるようにサポートしたいです!
最後までお読みいただきありがとうございました♪
自宅保育の強い味方!私もお世話になったおもちゃのサブスクはこちらです♪
こちらのサブスクも気になっています❤︎またレポします!
コメント