離乳食ゆる〜く振り返り

6-9ヶ月

こんにちは!さにべじです。
最近は大人が食べているものが気になり、私もそれがいい!となっているさにべじ娘。
やっとなんとなく娘がたくさん食べてくれるコツを見つけたような・・・気がしていますが、離乳食については悩み、考え、の日々でした・・・。(今もですが・・・笑)
今までの離乳食についてゆる~く振り返りたいと思います。

※全く自慢できるようなことはしていません・・・。むしろ楽観的すぎるのでは?とお叱りを受けてしまうかもしれません・・・。笑
さにベジみたいな人もいるから、私はまだマシね☆と思っていただければと思います。
私は育児や食事の専門家ではないので、あくまで体験談としてお読みください❤︎

離乳食はいつから?離乳食の開始時期は押し出し反射が消えた頃に…。

離乳食を始める時期について調べている時、「押し出し反射」という言葉を知りました。これは母乳やミルクを吸う「吸啜反射」の逆で吸えないものが舌の上に乗った時に押し出す反射。この反射が残っている間は離乳食をあげても押し出してしまって飲み込めないらしい…。なるほど。

大人がいくら準備万端!としても、この反射が残っているのにあげてしまうといらないよ~となってしまうのかなと思い、始めるタイミングは娘におまかせすることにしました。

参考になるリンクを下記に貼ります。

舌で押し出す | Q&A | 森永乳業 妊娠・育児情報サイト「はぐくみ」
舌で押し出すのQ&Aをご紹介いたします。

麦茶をスプーンで飲んでもらう練習をしつつ、この反射が残っているかを見て、これはいけるかも!と思ったタイミング(娘の場合5ヶ月半)で離乳食を始めました。反射がなくなっていることもあり、すんなりと始めることができたと思います♪

二回食で誰もが悩む(?)時間問題と混合育児続けるか問題。

本当は完母で育児をしたかった私ですが、左右の白斑・娘がどかっと飲む派だったこと(お腹いっぱいになるまで泣き止まない…)もありミルク寄りの混合育児をしていました。

なるべく母乳を飲んで欲しかったので、授乳は左右10分→ミルクという風に足していましたが、これに離乳食2回が加わると全然時間が足りない(TT)

真剣に混合をやめて完ミにするか悩み始めました…。この問題、悩まれている方も多いのではないでしょうか

イメージ画像です。

時間を空けすぎるとお腹空いてミルク!ってなるし、お腹いっぱいだとたべてくれないし、タイミングも難しすぎる…。
一日中離乳食か|৺ ৺|のことを考えていたと思います。(結構今もそうかもしれない・・・。笑)

結果として

・離乳食は午前・午後と時間をかっちり決めずルーズな感じで、食べてくれそうなタイミングを見計らってあげる。何より食事の時間は楽しく!
・まだ母乳あげたいなと思っているうちは頑張って混合を続けてみる!
・母乳をあげるだけが育児ではない。時間がなくて自分に余裕がなくなるくらいなら完ミにしよう!と考えることにしました。

完ミへの移行については自分の生理が再開した時にまた悩むことになるのですが…そのことはまた後日…。結局、8ヶ月くらいまでミルク寄りの混合を続けました。
なんとなく量が食べられるようになって、私の気持ちも整った10ヶ月少し前頃に3回食に。
月齢の目安が強調されがちですが、毎日様子を見ているママさんの判断で、お子さんとママさんの気持ちが整ったらでいいんじゃないかなぁと個人的には思います。

離乳食スランプ突入…。好きなものしか食べてくれない(泣)

三回食に移行した頃、食べムラが顕著になりました…。
色々と試した結果、娘の場合、食べムラの原因はズバリ

味が薄くて嫌だったから

でした…。
大人の料理を取り分けて薄めてあげはじめたところ、今まであまり食べてくれなかった野菜が大ヒット。お肉やお魚もとてもよく食べてくれるようになりました。
特に、ちょっと奮発して買ったお肉は食べてくれ、グルメっぷりを発揮しています。(笑)

ベビーフードを外出時や時間がない時に利用していて、それで味付けを覚えていた娘は、出汁中心にしていた私の味付けじゃ物足りないよなぁと…。
認めたくありませんでしたが、美味しくなくて残されていたのだと納得。
使う調味料の塩分量を大体計算して、摂りすぎないように注意していますが、あまり厳密にはしていません。
大人と同じ(に見えるもの)を食べていると本人も満足げです。

離乳食の進み方や食べっぷりは人それぞれ。人と比べないことが心の安定には大切

SNSでよく食べているお子様の投稿を見ては、
私の料理が美味しくないのかなぁとか
今まで出していた料理が偏っていたかなぁとか
自己嫌悪していましたが、周りと比べないことが大切だと思います…。今食べている量が娘の普通なのだと思うようにしました。
あまり考えすぎず、食事の時間を親子共に楽しい時間にすることを第一に考えました。

あと心の安穏のためには知恵袋を読まないことが最重要事項です。笑
(見ず知らずの方にどうしてあんなに強い書き方ができるのか…。ボソリ。私は読んでも凹むだけでした。)

離乳食初期〜中期におすすめ!看護師が教えるおすすめスプーン!

離乳食を開始するにあたり、元看護師、養護学校に勤めていた母に聞いたおすすめスプーンがこちらです。

先が柔らかく離乳食がすくいやすい!
口あたりが優しく食べさせやすい!

ところがとてもよかったです。娘もすんなり食べてくれました♪

離乳食ストックに必須のブレンダーとトレー!

私はカードのポイントで交換したbrunoのブレンダーを使っていました♪
チョッパーにもなるので、今は料理にも活躍しています!
正直、ブレンダーは離乳食を作るにあたっては他のものでもそんなに大差ないのでは?と思います。

続いてはストックトレーです。百均やアカチャンホンポのプライベートブランド(?)など
色々とありますよね♪さまざまなブランドを試しましたが、私のおすすめはリッチェルのトレーです。

色々なサイズがありますが、量が増えてくると百均の個別にいれられるケースを使ったので
まずは一番小さい15mlのものを買っておいて2区画使うとかする方が良いと思います♪

離乳食を作る上で必須だと感じたものは以上になります。あとは気持ちを上げるために好きな食器を使うとか❤︎小さい食器は1歳をすぎるとほぼ使わなくなりました♪

今までのゆる〜く離乳食振り返りでした!
総じて、焦らずのんびり、お子様のペースで!
が個人的には大切だと思いましたし、今もそういう心持ちでいようと思っています!
最後までお読みいただきありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました